ECサイト制作ならカラフルパズルにお任せ!

オリジナルECサイト制作はカラフルパズルにお任せください

AWS及びGCPのサービス停止に伴うよくあるご質問

ご利用者様にはメールでお知らせした通り、2023年2月末日迄にAWS及びGCPの取り扱い停止し随時サーバーを移行します。スケージュールは個別で対応しますが、よくあるご質問をいただいたのでこちらにも掲載させていただきます。
大変ご不便とご不安お掛けいたしますがサービスは基本的に並行していきますのでご理解のほど、どうぞよろしくお願いします。

よく頂くご質問

どうしてAWS及びGCPのサービスを停止するの?

AWSやGCPは細かなサーバー設定が可能で、当初は大規模ECサイトでも対応出来る高品質なサービスを手軽にご提供したいと心がけていましたが、契約金の設定や手間に至るまで見通しが甘く、特に最近は円安の影響で赤字続きの状態でした。
そして実際にAWSやGCPを利用する中でも接続障害などの不便さを感じるようになり、実際に日本のサーバーにテスト移行したところ問題なく動作したのでこの決断に至りました。

AWS及びGCPサービス停止で何が変わるの?

コンテンツの格納先が違うだけで、ご利用者様の使い勝手に変わりはありません。
日本のサーバーへの移行時にメンテナンス時と同じ位のお時間いただきます。

運用報酬料金は今まで通りでいいの?

はい、今までと同じです。

日本のサーバーってしょぼいんじゃないの?

契約時にAWSやGCPの素晴らしさを力説した私ですが、アメリカのサーバーでも日本のサーバーでもハイスペックもあれば低スペックもあります。AWSやGCPでもマシンの選定によっては日本のサーバーの方がはるかに料金も安く早くなります。
最高位のマシンなら確かにAWSやGCPには及びませんが、日本のサーバーの方が距離が近いので中程度の同等マシンでしたら早く安くを実現できます。

AWS及びGCPのままがいいから運用会社変えたいんだけど可能?

はい、可能です。今期の契約終了時に満了で、設定を変更会社にお伝えできます。
但し、初回契約時のドメイン管理費のみいただきますがこちらもドメイン破棄される場合は不要です。

ご不安なこと心配なことございましたらご連絡ください。

以上、こちらの勝手で大変ご迷惑おかけし恐縮ですがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

これってどうなるのかな?など些細なことでもご不安なことや疑問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。

引き続きサービスをご利用いただけるようでしたら、滞りなく翌2023年2月末日までに完了させますのでどうぞよろしくお願いいたします。

TOP